こんにちは、ぷー子です!
美味しくて無添加のドレッシングってないかなあ?
そんな悩みをお抱えの方へ、今回は、「太田油脂株式会社」の『プレミアムセレクトドレッシング たまねぎ』をご紹介します。
私自身は、ドレッシングは、ごまドレッシング以外は基本あまり買わずに適当に作ることが多いのですが、市販のものを一つは常備しておくと、さっと使えて便利ですよね。
今回、たまたま見つけたこちらの商品が美味しかったので紹介します。
※どうも商品がリニューアルされたようで、2025年3月5日現在、「プレミアムセレクトドレッシング」の販売はなくなっていました。代わりに、「国産タマネギえごまオイルドレッシング」というのが販売されています。
- 無添加のドレッシングを探している方
- 「プレミアムセレクトドレッシング たまねぎ」の原材料やレビューが知りたい方
できるだけ分かりやすい記事になるよう、画像もたくさん載せていますので、ぜひ最後までご覧ください。

子どもの頃から食べることが大好き♪
無添加の食品が好きで、見つけてはいろいろ試しています。
備忘録も兼ねて、感じたままに正直なレビューをしています。

管理人が実際に食べて美味しいと思った商品を紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
「プレミアムセレクトドレッシング たまねぎ」について
原材料


「プレミアムセレクトドレッシング たまねぎ」の原材料は、以下のようになっていました。
原材料名:玉ねぎ(国産)、りんご酢、砂糖、食用植物油脂(なたね油、えごま油)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、でん粉、小麦発酵調味料、にんにく、香辛料(黒コショウ)



玉ねぎは国産で、えごま油も入っているんですね。
添加物はなしです。



小麦発酵調味料がどういったものなのかは少し気になります
特長


太田油脂株式会社の通販サイト「マルタショップ」の商品説明欄に、以下、「おいしさのポイント」として書いてありました。
- 植物性素材100%
- 国産玉ねぎ使用
- 圧搾製法のえごまオイル使用
- 三温糖使用
- 香料、乳化剤、増粘剤不使用
※同一製造ラインで動物性製品の製造を行っています。
参考:太田油脂株式会社通販サイト「マルタショップ」『プレミアムセレクトドレッシング たまねぎ』
※どうも商品がリニューアルされたようで、2025年3月5日現在、「プレミアムセレクトドレッシング」の販売はなくなっており、上記サイトも見られなくなっていました。代わりに、「国産タマネギえごまオイルドレッシング」というのが販売されています。
こちらの記事は残っていました↓



プラントベース(植物由来)であることが強調されていました。
圧搾製法のえごまオイルを使用しているのは良いですね!
「マルタショップ」https://maruta-shop.com/
実食レビュー


ドレッシングの色は少し焦げ茶色がかった色でした。
無添加サラダチキンとも相性抜群!
今回は、サラダにかけていただきます。


お味は、りんご酢が入っていて、ほどよい酸味があります。
梅は入っていませんが、個人の感覚的には梅ドレッシングに近い感じがしました。
これは野菜がもりもり食べられちゃうお味です!
美味しくいただきました♪



プレミアムセレクトドレッシングには、「たまねぎ」味の他に、「ごま」味もあるようです。
「ごま」味はまだ食べたことがないですが、気になりますね。
今回、サラダに使用した「ビオラル 鶏肉と塩だけでつくったサラダチキン」の記事はこちら↓


まとめ
今回は、「太田油脂株式会社」の『プレミアムセレクトドレッシング たまねぎ』を紹介しました。
- 「太田油脂株式会社」の『プレミアムセレクトドレッシング たまねぎ』は、植物性素材100%。
- 無添加で、国産玉ねぎや、圧搾製法のえごまオイルを使用。
- ほどよい酸味で、野菜がもりもり食べられるドレッシング。
※2025年3月5日現在、「プレミアムセレクトドレッシング」の販売はなくなっており、代わりに、「国産タマネギえごまオイルドレッシング」というのが販売されています。
今回紹介した商品はなくなってしまいましたが、よければ太田油脂の他の商品も試してみてくださいね♪